ジュリスト 生物学的な性別が男性であり性同一性障害である旨の医師の診断を受けている一般職の国家公務員がした職場の女性トイレの使用に係る国家公務員法86条の規定による行政措置の要求は認められない旨の人事院の判定が、裁量権の範囲を逸脱し又はこれを濫用したものとして違法となるとされた事例 —最三小判令和5・7・11最高裁時の判例民事 最高裁判所調査官 宮端 謙一 ジュリスト2024年2月号(1593号)掲載 2024年 1月25日 10:00 公開
ジュリスト 消費税法(平成27年法律第9号による改正前のもの及び同改正後のもの)30条2項1号にいう「課税資産の譲渡等にのみ要する」課税仕入れと「課税資産の譲渡等とその他の資産の譲渡等に共通して要する」課税仕入れとの区別 —最一小判令和5・3・6最高裁時の判例民事 最高裁判所調査官 山本 拓 ジュリスト2024年1月号(1592号)掲載 2023年 12月25日 10:00 公開
ジュリスト 行政機関、地方公共団体その他の行政事務を処理する者が行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(令和3年法律第36号による改正前のもの)に基づき特定個人情報(個人番号をその内容に含む個人情報)の収集、保管、利用又は提供をする行為と憲法13条 —最一小判令和5・3・9最高裁時の判例民事 最高裁判所調査官 船所 寛生 ジュリスト2024年1月号(1592号)掲載 2023年 12月25日 10:00 公開
ジュリスト 新証拠による旧証拠の証明力減殺が、他の旧証拠の証明力に関する評価を左右する関係にあるとはいえず、それらの再評価を要することになるものではないとされた事例 —最一小決令和3・4・21最高裁時の判例刑事 元最高裁判所調査官 野村 賢 ジュリスト2024年1月号(1592号)掲載 2023年 12月25日 10:00 公開
ジュリスト 宮古島市水道事業給水条例(平成17年宮古島市条例第215号)16条3項の趣旨 —最三小判令和4・7・19最高裁時の判例民事 前最高裁判所調査官 家原 尚秀 ジュリスト2023年12月号(1591号)掲載 2023年 11月24日 10:00 公開
ジュリスト 令和2年総務省令第82号の施行前に特定電気通信による情報の流通によって自己の権利を侵害されたとする者がプロバイダ責任制限法(令和3年法律第27号による改正前のもの)4条1項に基づき上記施行後に発信者の電話番号の開示を請求することの可否 —最二小判令和5・1・30最高裁時の判例民事 最高裁判所調査官 一藤 哲志 ジュリスト2023年12月号(1591号)掲載 2023年 11月24日 10:00 公開
ジュリスト 破産管財人が別除権の目的である不動産の受戻しについて上記別除権を有する者との間で交渉し又は上記不動産につき権利の放棄をする前後に上記の者に対してその旨を通知するに際し、上記の者に対して破産者を債務者とする上記別除権に係る担保権の被担保債権についての債務の承認をしたときに、その承認は上記被担保債権の消滅時効を中断する効力を有するか —最三小決令和5・2・1最高裁時の判例民事 最高裁判所調査官 中嶌 諏訪 ジュリスト2023年12月号(1591号)掲載 2023年 11月24日 10:00 公開
ジュリスト 金沢市庁舎前広場における集会に係る行為に対する金沢市庁舎等管理規則(平成23年金沢市規則第55号)5条12号の適用と憲法21条1項 —最三小判令和5・2・21最高裁時の判例民事 最高裁判所調査官 佐藤 政達 ジュリスト2023年12月号(1591号)掲載 2023年 11月24日 10:00 公開
ジュリスト いわゆる弁済受領文書の提出による強制執行の停止の期間中にされた執行処分の効力 —最一小判令和5・3・2最高裁時の判例民事 最高裁判所調査官 鷹野 旭 ジュリスト2023年12月号(1591号)掲載 2023年 11月24日 10:00 公開
ジュリスト 法例の一部を改正する法律(平成元年法律第27号)の施行前における嫡出でない子の母との間の分娩による親子関係の成立の準拠法 —最三小判令和2・7・7最高裁時の判例民事 前最高裁判所調査官 堀内 有子 ジュリスト2023年11月号(1590号)掲載 2023年 10月25日 10:00 公開
ジュリスト 父母以外の第三者で事実上子を監護してきたものが子の監護をすべき者を定める審判を申し立てることの許否 —最一小決令和3・3・29最高裁時の判例民事 前最高裁判所調査官 小川 卓逸 ジュリスト2023年11月号(1590号)掲載 2023年 10月25日 10:00 公開
ジュリスト 墓地、埋葬等に関する法律10条の規定により大阪市長がした納骨堂の経営等に係る許可の取消訴訟と納骨堂の周辺住民の原告適格 —最三小判令和5・5・9最高裁時の判例民事 前最高裁判所調査官 和久 一彦 ジュリスト2023年11月号(1590号)掲載 2023年 10月25日 10:00 公開
ジュリスト 捜査機関による押収処分を受けた者の還付請求が権利の濫用として許されないとされた事例 —最一小決令和4・7・27最高裁時の判例刑事 前最高裁判所調査官 吉戒 純一 ジュリスト2023年11月号(1590号)掲載 2023年 10月25日 10:00 公開
ジュリスト 1 刑訴法47条所定の「訴訟に関する書類」に該当する文書につき民訴法220条1号所定のいわゆる引用文書に該当するとして提出を命ずることの可否/2 刑事事件の捜査に関して作成された書類の写しで、それ自体もその原本も公判に提出されなかったものを、その捜査を担当した都道府県警察を置く都道府県が所持する場合に、当該写しにつき民訴法220条1号所定のいわゆる引用文書又は同条3号所定のいわゆる法律関係文書に該当するとして提出を命ずることの可否 —最三小決平成31・1・22最高裁時の判例民事 前最高裁判所調査官 小川 卓逸 ジュリスト2023年10月号(1589号)掲載 2023年 9月25日 10:00 公開
ジュリスト 合資会社の無限責任社員が退社により当該会社に対して金員支払債務を負う場合 —最三小判令和元・12・24最高裁時の判例民事 前最高裁判所調査官 小川 卓逸 ジュリスト2023年10月号(1589号)掲載 2023年 9月25日 10:00 公開
ジュリスト 地方検察庁に属する検察官が区検察庁検察官事務取扱いとして保管記録の閲覧に関する処分をした場合と刑事確定訴訟記録法8条1項にいう「保管検察官が所属する検察庁の対応する裁判所」 —最一小決令和5・1・30最高裁時の判例刑事 前最高裁判所調査官 内藤 恵美子 ジュリスト2023年10月号(1589号)掲載 2023年 9月25日 10:00 公開