ジュリスト 控訴審による有罪の自判と事実の取調べの要否 —最一小決令和5・6・20刑事判例研究 専修大学教授 加藤 克佳 ジュリスト2025年4月号(1608号)掲載 2025年 3月25日 10:00 公開
ジュリスト 訴因変更の可否—個人として免許を受けないで宅地建物取引業を営んだという訴因と、法人の代表者として法人の業務に関し免許を受けないで宅地建物取引業を営んだという訴因との間に公訴事実の同一性が認められた事例 —最一小決令和5・10・16刑事判例研究 千葉大学准教授 池亀 尚之 ジュリスト2025年2月号(1606号)掲載 2025年 1月24日 10:00 公開
ジュリスト 農地の売買契約が締結されたが、譲受人の委託に基づき第三者名義で農地法所定の許可が取得され、所有権移転登記が経由された当該第三者が当該土地を領得したときの横領罪の成否 —最二小判令和4・4・18刑事判例研究 日本大学専任講師 三代川 邦夫 ジュリスト2025年1月号(1605号)掲載 2024年 12月25日 10:00 公開
ジュリスト 第1審判決について、被告人の犯人性を認定した点に事実誤認はないとした上で量刑不当を理由としてこれを破棄し、事件を第1審裁判所に差し戻した控訴審判決の拘束力を有する判断の範囲 —最一小決令和5・10・11刑事判例研究 千葉地方裁判所判事 廣瀬裕亮 ジュリスト2024年11月号(1603号)掲載 2024年 10月25日 10:00 公開
ジュリスト スカート着用の前かがみになった女性に後方の至近距離からカメラを構えるなどした行為の東京都迷惑防止条例5条1項3号該当性 —最一小決令和4・12・5刑事判例研究 前東京大学助教・司法修習生 小杉 麟太郎 ジュリスト2024年10月号(1602号)掲載 2024年 9月25日 10:00 公開
ジュリスト 管轄移転の請求が訴訟を遅延させる目的のみでされたことが明らかである場合における刑訴規則6条による訴訟手続の停止の要否 —最三小決令和3・12・10刑事判例研究 東京高等裁判所判事 江見 健一 ジュリスト2024年9月号(1601号)掲載 2024年 8月23日 10:00 公開
ジュリスト 金融商品取引法167条1項6号にいう「その者の職務に関し知ったとき」に当たるとされた事例 —最三小決令和4・2・25刑事判例研究 法政大学教授 佐藤 輝幸 ジュリスト2024年7月号(1599号)掲載 2024年 6月25日 10:00 公開
ジュリスト 捜査機関による押収処分を受けた者の還付請求が権利の濫用として許されないとされた事例 —最一小決令和4・7・27刑事判例研究 千葉大学准教授 荒木 泰貴 ジュリスト2024年5月号(1596号)掲載 2024年 4月25日 10:00 公開
ジュリスト 他人の物の非占有者が業務上占有者と共謀して横領した場合における非占有者に対する公訴時効の期間 —最一小判令和4・6・9刑事判例研究 慶應義塾大学教授 亀井 源太郎 ジュリスト2024年4月号(1595号)掲載 2024年 3月25日 10:00 公開
ジュリスト キャッシュカードすり替え型の窃盗罪につき実行の着手があるとされた事例 —最三小決令和4・2・14刑事判例研究 慶應義塾大学教授 佐藤 拓磨 ジュリスト2024年3月号(1594号)掲載 2024年 2月24日 10:00 公開
ジュリスト 薬事法(現・薬機法)66条1項と医薬品等の広告規制—医薬品等の効能、効果等に関して虚偽又は誇大な「記事を広告し、記述し、又は流布」する行為が罰せられる根拠と限界 —最一小決令和3・6・28刑事判例研究 名古屋大学教授 古川 伸彦 ジュリスト2024年2月号(1593号)掲載 2024年 1月25日 10:00 公開
ジュリスト 強制採尿令状の発付に違法があっても尿の鑑定書等の証拠能力は肯定できるとされた事例 —最一小判令和4・4・28刑事判例研究 京都大学教授 稻谷 龍彦 ジュリスト2024年1月号(1592号)掲載 2023年 12月25日 10:00 公開
ジュリスト 捜査機関への申告内容に虚偽が含まれていた事案につき刑法42条1項の自首が成立しないとされた事例 —最一小決令和2・12・7刑事判例研究 法政大学准教授 佐野 文彦 ジュリスト2023年11月号(1590号)掲載 2023年 10月25日 10:00 公開
ジュリスト 補助金等不正受交付罪と詐欺罪とが競合する場合における詐欺罪適用の可否 —最三小決令和3・6・23刑事判例研究 九州大学准教授 冨川 雅満 ジュリスト2023年10月号(1589号)掲載 2023年 9月25日 10:00 公開
ジュリスト 住居侵入・窃盗につき有罪とした前訴第1審判決後、その確定前に、後訴の訴因たる常習特殊窃盗罪を構成する行為がなされた場合における、前訴確定判決の一事不再理効の範囲 —最一小決令和3・6・28刑事判例研究 東京大学助教 吉原 潤 ジュリスト2023年9月号(1588号)掲載 2023年 8月25日 10:00 公開
ジュリスト 控訴審による自判と事実の取調べの要否及びその内容、程度 —①最一小決令和3・5・12/②最三小判令和3・9・7刑事判例研究 静岡地方裁判所判事 國井 恒志 ジュリスト2023年7月号(1586号)掲載 2023年 6月23日 10:00 公開