参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
(第6回より続く)¶001
Ⅷ 送達
1 電磁的記録の送達
(1)全体的な事項
笠井それでは、送達の方に移っていきたいと思います。送達については、まず1つ目で、電磁的記録の送達というところであります。送達に関して定めた民事訴訟法第1編第5章第4節(98条から113条まで)については、「総則」、「書類の送達」、「電磁的記録の送達」、「公示送達」という4つの款に分けられるなどの大きな改正がされました。ただし、そのうち「総則」と「書類の送達」の部分は、条文の番号の入替えなどがありますが、基本的に現行法と同様の内容と理解しています。そこで、以下では、1で「電磁的記録の送達」、2で「公示送達」を取り上げます。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
笠井正俊・垣内秀介・日下部真治・杉山悦子・橋爪信・脇村真治「電磁的記録の送達(1)」有斐閣Onlineロージャーナル(2023年)(YOLJ-L2301006)