参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
(第13回より続く)¶001
ⅩⅢ 証人尋問等
1 証人尋問・当事者尋問
笠井それでは続きまして、証人尋問等のところに移りたいと思います。まず、「1 証人尋問・当事者尋問」ということで、民事訴訟法204条の規定が改正され、映像及び音声の送受信による通話の方法、すなわちウェブ会議の方法による証人や当事者本人の尋問が可能とされる場合が広がります。このことについて御意見を伺えればと思います。まず、脇村さんから法制審部会での審議の状況や、改正規定の内容・趣旨について御説明をお願いいたします。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
笠井正俊・垣内秀介・日下部真治・杉山悦子・橋爪信・脇村真治「証人尋問等、その他の証拠調べ手続」有斐閣Onlineロージャーナル(2023年)(YOLJ-L2307006)