参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
(第10回より続く)¶001
Ⅹ 口頭弁論等
1 口頭弁論の期日等
笠井それでは、ここから、口頭弁論の期日に関する改正に入っていきます。便宜上、審尋の期日についてもここで取り上げます。民事訴訟法に87条の2という規定が新たに加わりまして、これは2024年3月までに施行されることが想定されています。これにより、口頭弁論の期日における手続が、ウェブ会議の方式で実施することができるようになります。また、審尋の期日の手続がウェブ会議、又は電話会議の方式で実施できるようになります。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
笠井正俊・垣内秀介・日下部真治・杉山悦子・橋爪信・脇村真治「口頭弁論等」有斐閣Onlineロージャーナル(2023年)(YOLJ-L2304005)