ジュリスト 制限超過利息等についての不当利得返還請求権に係る破産債権が確定した場合において当該制限超過利息等の受領の日が属する事業年度の益金の額を減額する計算方法と一般に公正妥当と認められる会計処理の基準 —最一小判令和2・7・2最高裁時の判例民事 前最高裁判所調査官 三宅 知三郎 ジュリスト2021年11月号(1564号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 1.有価証券届出書の財務計算に関する書類に係る部分に虚偽記載等がある場合に当該有価証券の募集に係る発行者等と元引受契約を締結した金融商品取引業者等が金融商品取引法21条1項4号の損害賠償責任につき同条2項3号による免責を受けるための要件 2.株式の上場に当たり提出された有価証券届出書のうち当該上場の最近事業年度及びその直前事業年度の財務諸表に虚偽記載があった場合において当該株式の発行者等と元引受契約を締結した金融商品取引業者の金融商品取引法21条1項4号の損害賠償責任につき同条2項3号による免責が否定された事例 —最三小判令和2・12・22最高裁時の判例民事 最高裁判所調査官 森川 さつき ジュリスト2021年11月号(1564号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 社債と利息制限法1条の適用の有無 —最三小判令和3・1・26最高裁時の判例民事 前最高裁判所調査官 土井 文美 ジュリスト2021年11月号(1564号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 自動車を運転する予定の者に対し、ひそかに睡眠導入剤を摂取させ運転を仕向けて交通事故を引き起こさせ、事故の相手方に傷害を負わせたという殺人未遂被告事件について、事故の相手方に対する殺意を認めた第1審判決に事実誤認があるとした原判決に、刑訴法382条の解釈適用を誤った違法があるとされた事例 —最二小判令和3・1・29最高裁時の判例刑事 最高裁判所調査官 内藤 恵美子 ジュリスト2021年11月号(1564号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 特許権消滅後のライセンス料請求 —大阪地判令和元・10・3経済法判例研究会 九州大学准教授・弁護士 平山 賢太郎 ジュリスト2021年11月号(1564号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 株主総会決議の瑕疵と代表取締役、顧問弁護士の不法行為責任 —名古屋高判平成30・4・18商事判例研究 日本大学教授 小野寺 千世 ジュリスト2021年11月号(1564号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 特例有限会社の取締役解任にかかる賠償請求が否定された事例 —東京地判平成30・4・25商事判例研究 北海道大学教授 野田 耕志 ジュリスト2021年11月号(1564号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 銀行持株会社取締役のグループ内部統制システムに関する義務 —東京地判令和2・2・27商事判例研究 東京大学大学院 艾 蘇 ジュリスト2021年11月号(1564号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 労働審判における口外禁止条項の違法性と国家賠償責任—国(口外禁止条項)事件 —長崎地判令和2・12・1労働判例研究 労働政策研究・研修機構研究所長 濱口 桂一郎 ジュリスト2021年11月号(1564号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 無期転換した労働者に対する正社員就業規則の適用の有無—ハマキョウレックス(無期契約社員)事件 —大阪地判令和2・11・25労働判例研究 成蹊大学教授 原 昌登 ジュリスト2021年11月号(1564号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開