ジュリスト 特別地方交付税の額の決定取消請求訴訟の「法律上の争訟」性 —大阪地中間判令和3・4・22租税判例速報 神戸大学准教授 西上 治 ジュリスト2022年2月号(1567号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 1.電気通信事業に従事する者及びその職を退いた者と民訴法197条1項2号の類推適用 2.電気通信事業者は、その管理する電気通信設備を用いて送信された通信の送信者の特定に資する氏名、住所等の情報で黙秘の義務が免除されていないものが記載され、又は記録された文書又は準文書を検証の目的として提示する義務を負うか —最一小決令和3・3・18最高裁時の判例民事 最高裁判所調査官 宮﨑 朋紀 ジュリスト2022年2月号(1567号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 民法上の配偶者が中小企業退職金共済法14条1項1号にいう配偶者に当たらない場合 —最一小判令和3・3・25最高裁時の判例民事 最高裁判所調査官 大竹 敬人 ジュリスト2022年2月号(1567号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 弁護士職務基本規程(平成16年日本弁護士連合会会規第70号)57条に違反する訴訟行為につき、相手方である当事者がその行為の排除を求めることの許否 —最二小決令和3・4・14最高裁時の判例民事 最高裁判所調査官 野中 伸子 ジュリスト2022年2月号(1567号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 乳幼児期に受けた集団予防接種等によってB型肝炎ウイルスに感染しHBe抗原陽性慢性肝炎の発症、鎮静化の後にHBe抗原陰性慢性肝炎を発症したことによる損害につきHBe抗原陰性慢性肝炎の発症の時が民法(平成29年法律第44号による改正前のもの)724条後段所定の除斥期間の起算点となるとされた事例 —最二小判令和3・4・26最高裁時の判例民事 最高裁判所調査官 斗谷 匡志 ジュリスト2022年2月号(1567号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 被災者生活再建支援法に基づき被災者生活再建支援金の支給決定をした被災者生活再建支援法人が支給要件の認定に誤りがあることを理由として当該決定を取り消すことができるとされた事例 —最二小判令和3・6・4最高裁時の判例民事 最高裁判所調査官 和久 一彦 ジュリスト2022年2月号(1567号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 超音波内視鏡と超音波観測装置の混合型企業結合 —公取委令和3・7・7発表経済法判例研究会 中央大学教授 河谷 清文 ジュリスト2022年2月号(1567号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 現実取引による相場操縦罪の構成要件—見せ玉による市場間操作と「違反者」の意義 —東京高判令和2・7・10商事判例研究 筑波大学教授 木村 真生子 ジュリスト2022年2月号(1567号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 少数株主による株主総会招集許可の申立ての利益と特段の事情 —東京高決令和2・11・10商事判例研究 専修大学教授 田澤 元章 ジュリスト2022年2月号(1567号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 先使用権の成立要件—事業の内容が定まっていないことを理由に事業の準備を否定した事例 —知財高判令和3・2・17商事判例研究 東京大学大学院 叶 鵬 ジュリスト2022年2月号(1567号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開