ジュリスト 薬事法(現・薬機法)66条1項と医薬品等の広告規制—医薬品等の効能、効果等に関して虚偽又は誇大な「記事を広告し、記述し、又は流布」する行為が罰せられる根拠と限界 —最一小決令和3・6・28刑事判例研究 名古屋大学教授 古川 伸彦 ジュリスト2024年2月号(1593号)掲載 2024年 1月25日 10:00 公開
ジュリスト 強制採尿令状の発付に違法があっても尿の鑑定書等の証拠能力は肯定できるとされた事例 —最一小判令和4・4・28刑事判例研究 京都大学教授 稻谷 龍彦 ジュリスト2024年1月号(1592号)掲載 2023年 12月25日 10:00 公開
ジュリスト 捜査機関への申告内容に虚偽が含まれていた事案につき刑法42条1項の自首が成立しないとされた事例 —最一小決令和2・12・7刑事判例研究 法政大学准教授 佐野 文彦 ジュリスト2023年11月号(1590号)掲載 2023年 10月25日 10:00 公開
ジュリスト 補助金等不正受交付罪と詐欺罪とが競合する場合における詐欺罪適用の可否 —最三小決令和3・6・23刑事判例研究 九州大学准教授 冨川 雅満 ジュリスト2023年10月号(1589号)掲載 2023年 9月25日 10:00 公開
ジュリスト 住居侵入・窃盗につき有罪とした前訴第1審判決後、その確定前に、後訴の訴因たる常習特殊窃盗罪を構成する行為がなされた場合における、前訴確定判決の一事不再理効の範囲 —最一小決令和3・6・28刑事判例研究 東京大学助教 吉原 潤 ジュリスト2023年9月号(1588号)掲載 2023年 8月25日 10:00 公開
ジュリスト 控訴審による自判と事実の取調べの要否及びその内容、程度 —①最一小決令和3・5・12/②最三小判令和3・9・7刑事判例研究 静岡地方裁判所判事 國井 恒志 ジュリスト2023年7月号(1586号)掲載 2023年 6月23日 10:00 公開
ジュリスト 先行する暴行に対して途中から共謀加担した者に、同時傷害の特例(207条)を適用することの可否とその適用の在り方 —最二小決令和2・9・30刑事判例研究 神戸大学教授 嶋矢 貴之 ジュリスト2023年6月号(1585号)掲載 2023年 5月25日 10:00 公開
ジュリスト 科刑上一罪の関係にある数罪のいずれにも選択刑として罰金刑の定めがあるときの罰金刑の多額 —最一小判令和2・10・1刑事判例研究 中央大学教授 只木 誠 ジュリスト2023年5月号(1584号)掲載 2023年 4月25日 10:00 公開
ジュリスト 新証拠による旧証拠の証明力減殺が、他の旧証拠の証明力に関する評価を左右する関係にあるとはいえず、それらの再評価を要することになるものではないとされた事例 —最一小決令和3・4・21刑事判例研究 龍谷大学教授 斎藤 司 ジュリスト2023年4月号(1582号)掲載 2023年 3月24日 10:00 公開
ジュリスト 違法収集証拠として証拠能力を否定した第1審の訴訟手続に法令違反があるとした原判決に、法令の解釈適用を誤った違法があるとされた事例 —最三小判令和3・7・30刑事判例研究 一橋大学教授 緑 大輔 ジュリスト2023年3月号(1581号)掲載 2023年 2月24日 10:00 公開