重要判例解説 旧薬事法66条1項の規制する行為の意義と学術論文の専門的学術雑誌への掲載 —最一小決令和3・6・28刑法6 東洋大学教授 武藤 眞朗 令和3年度重要判例解説(1570号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 人を欺いて補助金等又は間接補助金等の交付を受けた旨の事実について詐欺罪で公訴が提起された場合において、当該行為が補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律29条1項違反の罪に該当するときに、刑法246条1項を適用することの可否 —最三小決令和3・6・23最高裁時の判例刑事 最高裁判所調査官 内藤 恵美子 ジュリスト2022年3月号(1568号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 数罪が科刑上一罪の関係にある場合において、各罪の主刑のうち重い刑種の刑のみを取り出して軽重を比較対照した際の重い罪及び軽い罪のいずれにも選択刑として罰金刑の定めがあり、軽い罪の罰金刑の多額の方が重い罪の罰金刑の多額よりも多いときの罰金刑の多額 —最一小判令和2・10・1最高裁時の判例刑事 最高裁判所調査官 根崎 修一 ジュリスト2022年1月号(1566号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
論究ジュリスト 不正競争防止法(平成27年法律第54号による改正前のもの)21条1項3号にいう「不正の利益を得る目的」があるとされた事例 —最二小決平成30・12・3刑事判例研究 神戸大学教授 上嶌 一高 論究ジュリスト2021年秋号(37号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
論究ジュリスト 覚醒剤譲渡の約束に基づき支払われた代金全額が麻薬特例法2条3項にいう「薬物犯罪の犯罪行為により得た財産」にあたるとされた事例 —最二小判令和元・12・20刑事判例研究 東京大学教授 和田 俊憲 論究ジュリスト2021年秋号(37号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 自動車を運転する予定の者に対し、ひそかに睡眠導入剤を摂取させ運転を仕向けて交通事故を引き起こさせ、事故の相手方に傷害を負わせたという殺人未遂被告事件について、事故の相手方に対する殺意を認めた第1審判決に事実誤認があるとした原判決に、刑訴法382条の解釈適用を誤った違法があるとされた事例 —最二小判令和3・1・29最高裁時の判例刑事 最高裁判所調査官 内藤 恵美子 ジュリスト2021年11月号(1564号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 1.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(平成26年法律第79号による改正前のもの)2条3項にいう「児童ポルノ」の意義 2.児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(平成26年法律第79号による改正前のもの)7条5項の児童ポルノ製造罪の成立と児童ポルノに描写されている人物がその製造時点において18歳未満であることの要否 —最一小決令和2・1・27最高裁時の判例刑事 前最高裁判所調査官 村田 一広 ジュリスト2021年10月号(1563号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
論究ジュリスト 自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律(令和2年法律第47号による改正前のもの)2条5号の危険運転致死傷罪の共同正犯が成立するとされた事例 —最二小決平成30・10・23刑事判例研究 上智大学教授 照沼 亮介 論究ジュリスト2021年春号(36号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
論究ジュリスト 共犯者による欺罔行為後だまされたふり作戦開始を認識せずに共謀の上被害者から発送された荷物の受領行為に関与した者が詐欺未遂罪の共同正犯の責任を負うとされた事例 —最三小決平成29・12・11刑事判例研究 立教大学教授 深町 晋也 論究ジュリスト2021年春号(36号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
論究ジュリスト 強制わいせつ罪等を非親告罪とした「刑法の一部を改正する法律」の経過措置を定めた同法附則2条2項と憲法39条 —最三小判令和2・3・10刑事判例研究 東京大学助教 樋口 拓麿 論究ジュリスト2021年春号(36号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開