ジュリスト 独立行政法人日本芸術文化振興会の理事長がした文化芸術振興費補助金による助成金を交付しない旨の決定が上記理事長の裁量権の範囲を逸脱し又はこれを濫用したものとして違法であるとされた事例 —最二小判令和5・11・17最高裁時の判例民事 前最高裁判所調査官 山本 拓 ジュリスト2024年8月号(1600号)掲載 2024年 7月25日 10:00 公開
ジュリスト 憲法53条後段の規定により国会の臨時会の召集を決定することの要求をした国会議員は内閣による上記の決定の遅滞を理由として国家賠償請求をすることができるか —最三小判令和5・9・12最高裁時の判例民事 前最高裁判所調査官 志村 由貴 ジュリスト2024年6月号(1598号)掲載 2024年 5月24日 10:00 公開
重要判例解説 酒気帯び運転により懲戒免職処分を受けて公立学校教員を退職した者に対する退職手当支給制限処分の適法性 —最三小判令和5・6・27行政法1 北九州市立大学准教授 近藤 卓也 令和5年度重要判例解説(1597号)掲載 2024年 5月31日 10:00 公開
重要判例解説 トランスジェンダーの国家公務員のトイレ使用に係る行政措置要求を認められないとした人事院の判定の適法性 —最三小判令和5・7・11行政法2 龍谷大学教授 本多 滝夫 令和5年度重要判例解説(1597号)掲載 2024年 5月31日 10:00 公開
重要判例解説 地方交付税の配分をめぐる地方団体と国との間の紛争の「法律上の争訟」該当性 —大阪高判令和5・5・10行政法3 成城大学教授 村上 裕章 令和5年度重要判例解説(1597号)掲載 2024年 5月31日 10:00 公開
重要判例解説 健康保険組合による被扶養者非該当通知の、被保険者の資格に関する処分(健康保険法189条1項)該当性 —最三小判令和4・12・13行政法4 日本大学教授 鵜澤 剛 令和5年度重要判例解説(1597号)掲載 2024年 5月31日 10:00 公開
重要判例解説 墓地、埋葬等に関する法律10条に基づく納骨堂の経営等の許可の取消訴訟と納骨堂の周辺住民の原告適格 —最三小判令和5・5・9行政法5 北海道大学名誉教授 亘理 格 令和5年度重要判例解説(1597号)掲載 2024年 5月31日 10:00 公開
重要判例解説 労災保険給付支給決定の取消訴訟における事業者の原告適格 —東京高判令和4・11・29行政法6 関西大学准教授 海道 俊明 令和5年度重要判例解説(1597号)掲載 2024年 5月31日 10:00 公開