参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
事実
X(原告)は、平成6年4月1日、大学受験予備校(Y予備校)を運営するY(被告)に、Y予備校で世界史科目講座を担当する非常勤講師として採用され、Yとの間で、同日から1年間の出講契約を締結し、22回にわたり毎年(平成22年度以降は労働契約として)更新していた(「本件出講契約」)。平成28年度出講契約は、期間が平成28年4月1日から平成29年3月31日まで、1週間当たりの出講が8コマ、月額基本給が33万4650円という内容だった。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
植田達「判批」ジュリスト1567号(2022年)123頁(YOLJ-J1567123)