参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
はじめに
本稿に課された課題は、1990年代の統治構造改革のうち、金融・財政の領域におけるものを取り上げ、その後の30年間の動きを振り返りつつその意義を検証し、現在あるいは今後の社会におけるあり方を展望せよというものであった。しかし、筆者の能力と紙面の限界ゆえ、金融については他日を期し、財政の中でも予算編成過程に関わる3つの項目を取り上げて、平成期の動きを素描し、可能な範囲でコメントを行うことで責を塞ぎたい1)。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
上田健介「予算編成過程をめぐる平成期の改革動向」有斐閣Onlineロージャーナル(2024年)(YOLJ-L2404009)