参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
法律名
条数
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
はじめに
本特集において筆者に与えられたテーマは、「国立大学法人化」である。「統治構造改革30年」と題する本特集の中で、このテーマは少し浮いてみえるかもしれない。憲法学において、国立大学法人化は、何よりも学問の自由や大学の自治の問題として、統治機構論ではなく権利論の観点から検討されることが一般的だからである。けれども、国立大学法人化が学問の自由や大学の自治にもたらした影響を正確に見定めるためには、国立大学の「統治構造」に着目することが不可欠である。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
堀口悟郎「国立大学法人化による統治構造の変容」有斐閣Onlineロージャーナル(2024年)(YOLJ-L2404012)