参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
Ⅰ はじめに
「日本ではデザイナーの氏名をブランド名にすると、事実上商標を登録できない」──そんな、多くの人が疑問1)に感じる近年の状況2)が変わろうとしている。商標法4条1項8号(以下「8号」という)が改正3)され、他人の氏名を含む商標の登録要件が緩和されることになったのである4)。¶001
本稿では、以下、Ⅱにて改正の背景となった8号をめぐる現状をまず紹介したうえで、Ⅲ・Ⅳ・Ⅴにて改正の内容を解説する。最後にⅥにて、今後の検討事項を挙げ、これからの議論に向けた「頭出し」を試みたい。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
中川隆太郎「氏名商標の登録要件の緩和」ジュリスト1590号(2023年)16頁(YOLJ-J1590016)