参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
事実
Ⅰ
X(原告・控訴人)は、平成20年8月、クレジットカード発行会社であるY社(被告・被控訴人)に契約社員として雇用され、平成22年1月に同社の正社員、平成26年1月からは同社個人営業部のべニューセールスチーム(東京)のチームリーダー(部長。バンド〔等級〕35)となり、37人の部下をもって勤務していた。¶001
Ⅱ
Xは、平成27年2月から6月まで傷病休暇を、同年7月に産前休業を取得し、その後育児休業を取得した。平成28年1月、Y社の組織変更により、Xがリーダーをしていたチームは消滅した。Xは同年8月1日に育児休業から復帰し、Y社はXを新設したアカウントセールス部門のアカウントマネージャー(部下なし。バンド35)に配置した。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
水町勇一郎「判批」ジュリスト1587号(2022年)4頁(YOLJ-J1587004)