参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
下請法第4条の概要
第4条は、第2条の2、第3条、第4条の2、第5条などと並んで、親事業者が遵守すべきことを定めた重要な規定である。¶001
したがって、下請法に関する解説書では、第4条に多くの分量が割かれるのが通常である。¶002
他方で、第4条の内容は、独占禁止法の優越的地位濫用規制と共通する部分が多い。上記の条のうち第4条以外のものは、独占禁止法には見られない内容であるが、第4条の内容については、独占禁止法の優越的地位濫用規制においても同様の規定が置かれている。¶003
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
白石忠志「下請法(5)」有斐閣Onlineロージャーナル(2024年)(YOLJ-L2406006)