参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
事実の概要
本稿では、本件の争点のうち各更正処分等の適法性に絞って論じる。事実についても、これに関係するところに絞って述べる。¶001
特例民法法人であったX(原告)は、平成23年2月3日に一般財団法人へと移行した。特例民法法人は公益法人等(法人税法〔以下「法」という〕2条6号、別表第二)とみなされており(平成20年法律23号附則10条1項)、一般財団法人は非営利型法人に該当するものを除いて普通法人である(法2条9号)。Xは、一般財団法人への移行前から非収益事業に属する資産として有価証券を保有していたが、移行に伴い、平成22年4月1日および平成23年2月2日付けの会計処理として、評価損を計上している。その後、Xは、平成25年から平成27年にかけて、当該有価証券を有償で譲渡した。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
藤間大順「判批」令和5年度重要判例解説(2024年)176頁(YOLJ-J1597176)