参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
本書が初めて世に出たのは2013年のこと。当時、法務部門の管理職としては駆け出しで、部門としてのプレゼンスの向上やスタッフの育成に日々頭を悩ませていた私にとって、「法務の方法論」が鮮やかに言語化された本書の登場はまさに干天の慈雨であり、管理職としてのご経験も含めた著者の法務部門での豊富なキャリアへの敬意とも相まって、それからながらく本書を「バイブル」として活用させていただいたものだった。その後、版元を変えて再出版され、昨年改訂されてこの第2版となったが、初版からおよそ10年の時を経ても、そこに書かれている中身は全く色あせていない。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
藤野忠「瀧川英雄著『スキルアップのための企業法務のセオリー〔第2版〕――実務の基礎とルールを学ぶ』」ジュリスト1586号(2023年)67頁(YOLJ-J1586067)