参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
法律名
条数
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
Ⅰ 本企画の趣旨──日本におけるビジネスと人権への取組状況
政府は2020年10月16日に関係府省庁連絡会議において「ビジネスと人権に関する国別行動計画」を発表した1)。同行動計画における優先分野の一つとして、国際的に求められている国内外のサプライチェーンにおける人権尊重の取組みを促す仕組みの整備があり2)、経済産業省はこれに対応して、2022年3月に「サプライチェーンにおける人権尊重のためのガイドライン検討会」を立ち上げ、同年9月13日に「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」(以下、「ガイドライン」とする)を取りまとめた3)。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
松井智予「日本における人権尊重関連制度の現状と経営陣リスク」ジュリスト1580号(2023年)14頁(YOLJ-J1580014)