参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
はじめに
宍戸ジュリスト連載「新技術と法の未来」第5回「サイバーセキュリティ」を始めます。本日の司会進行を務めさせていただきます東京大学の宍戸です。どうぞよろしくお願いいたします。冒頭、私から今回の座談会の趣旨を申し上げます。¶001
デジタル社会が進展し、サイバー空間とフィジカル空間が融合してくる、いわゆるCPS(Cyber-Physical System)という社会の在り方が模索される中で、サイバーセキュリティの問題は、もはやサイバー空間に閉じることなく、社会全体の安全を確保する上で極めて重要な政策課題となってきております。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
宍戸常寿(司会)・榊素寛・中谷和弘・藤井康次郎・松原実穂子「サイバーセキュリティ」ジュリスト1573号(2022年)58頁(YOLJ-J1573058)