参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
法律名
条数
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
Ⅰ はじめに
デジタルプラットフォームを運営するグローバルな巨大IT企業は、国家を凌駕し得る大きな力を持っている。国家は、競争法等を通じて、なんとかその力をコントロールしようとしている。しかし、国家が、これらのプラットフォーム事業者に頼らざるを得ない場面もある1)。その一つが、消費税の徴収である。本稿は、2024(令和6)年度税制改正(令和6年法律第8号)で創設された消費税にかかる「プラットフォーム課税制度」(同改正後の消税15条の2参照)の骨子を紹介する2)。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
渕圭吾「プラットフォーム課税制度の創設」ジュリスト1603号(2024年)45頁(YOLJ-J1603045)