参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
Ⅰ はじめに
我が国の企業が海外進出する場合、純粋な国内案件では通常問題とならない様々な税務上の論点に対する配慮が必要となる。海外進出といっても進出形態は様々であり、進出形態ごとに考慮すべき税制も異なってくる。さらには、進出先国における税制や税務当局の執行状況は千差万別であるため、似たような進出形態であっても、税務リスクは国別に異なってくる点にも留意する必要がある。¶001
本稿では、紙幅の関係で関連する論点を網羅的に取り上げることはできないため、様々な国際税務案件に関与してきた弁護士の目線から、近時の裁判例等も踏まえつつ、我が国の企業が海外進出する際に直面する基本的な税務リスクに絞って概説する。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
河野良介「複雑化する国際税務リスクへの対応」ジュリスト1598号(2024年)90頁(YOLJ-J1598090)