参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
事実の概要
本件のX(原告・控訴人)は「ニコニコ動画」などのインターネット・サービスを運営している。他方、Y(被告・被控訴人)は米国法人で、「FC2動画」などのインターネット・サービス(Y各サービス)を運営している。¶001
問題となったXの特許権は名称を「コメント配信システム」とするものである(本件発明1など)。これは、動画上にユーザのコメントを重ねて(オーバーレイ)表示させるものである。本件特許発明「の技術的な特徴部分は、……動画上にオーバーレイ表示される複数のコメントが重なって表示されることを防ぐというもの」である。そのために、本件特許発明では、複数のコメントの重なりを判定する「判定部」(構成要件1F)およびこれらのコメントを重ならないように表示する「表示位置制御部」(構成要件1G)からなる構成を採用した。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
橘雄介「判批」令和5年度重要判例解説(2024年)247頁(YOLJ-J1597247)