参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
平成16年の刑訴法の改正により、公判前整理手続に組み込むかたちで証拠開示が制度化されるまで、体系的な証拠開示制度は存在せず、それゆえに証拠開示一般について定めた規定もなかった。本件は、公務執行妨害事件において、検察官申請証人の尋問が終わった後、弁護人が、反証準備のためとして、捜査段階において刑訴法226条に基づき行われた5名の証人尋問の調書の開示を求めたものである。検察官がそれを拒んだため、裁判所は、検察官に対してそれらの調書を弁護人に閲覧させるよう命じ、それに対する検察官の異議申立ても棄却した。検察官の特別抗告を受けた最高裁判所は、裁判所による開示命令につき、次のような判断を示した。
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
「判批」刑事訴訟法判例百選〔第11版〕(別冊ジュリスト267号)252頁(YOLJ-B0267925)