参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
Ⅰ はじめに
芸能分野は、長い間、独占禁止法から距離が置かれてきた。その理由は、文化・芸術と経済活動とは関連が薄いとの思い込みがあった、あるいは、他に関心の高い分野で山積した問題への対応に追われてきたことだけではないだろう。そもそも独占禁止法は、その制定当初から労働分野に対する法執行意識が希薄であった。十分な説明もなく、芸能分野は主体や客体の事業者性を要求する独占禁止法の対象から遠ざけられてきたといってよい1)。いずれにせよ、芸能分野における競争上の問題や市場機能の発揮について、これまでほとんど議論さえ行われてこなかった。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
伊永大輔「芸能事務所からの独立・移籍をめぐる独占禁止法上の諸問題」ジュリスト1594号(2024年)54頁(YOLJ-J1594054)