参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
X(原告・被控訴人・上告人)は、Y(被告・控訴人・被上告人)に対し、家屋の所有権移転登記とその引渡し、電話加入名義の変更申請手続、動産の引渡し等を求める訴えを提起した。これを認容する第一審判決に対し、Yが控訴したものの、その後、控訴を取り下げた。控訴審が、中間判決によりYの控訴取下げを無効とした上で、請求を一部棄却したため、Xが、Yの控訴取下げが無効であるなら、控訴も無効であると主張し、上告した。
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
池邊摩依「判批」民事訴訟法判例百選〔第6版〕(別冊ジュリスト265号)237頁(YOLJ-B0265904)