参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
事実
Ⅰ
A(訴外)は、平成21年8月、医療法人Y(被告)に正職員として雇用され、有料老人ホーム等で勤務していたところ、令和元年6月8日、病気により死亡し、同日、Yを退職した。¶001
Ⅱ
1
Yの賃金規程には、「Yは、毎年夏季(考課対象期間:10/16~4/15)及び冬季(考課対象期間:4/16~10/15)の賞与支給日に在籍する従業員に対し、Yの業績、従業員の勤務成績等を勘案して支給する」(支給日在籍要件)等の規定があり、YはAを雇用する際、Aとの間で、本件規程に従い夏季・冬季賞与を支給する旨の合意をしていた。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
水町勇一郎「判批」ジュリスト1585号(2023年)131頁(YOLJ-J1585131)