参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
事実の概要
A社(アジレント・テクノロジー)が、以下のような「本件行為」について、公正取引委員会(公取委)に相談した。¶001
A社は、「ディーラー」と称する卸売業者を通じ、特定の病院等の「特定エンドユーザ」に販売する医療機器等について、以下の(1)~(4)の方法をとる。¶002
(1) A社は、特定エンドユーザとの間で直接交渉を行い、対象とする商品とその販売価格・数量を決定する。¶003
(2) A社は、ディーラーに対して、(1)で決定された商品をその価格・数量により特定エンドユーザに販売することを指示する。¶004
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
白石忠志「判批」ジュリスト1584号(2023年)6頁(YOLJ-J1584006)