参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
Ⅰ 問題意識
ブロックチェーンと金融の関係は、代表的な暗号資産であるビットコインの誕生によって始まったが、その関係は必ずしも平坦なものではない1)。両者の関係は季節に例えられることがあるが、現在は幾度目かの冬(“crypto winter”)の到来を迎えているようである。例えば、ビットコインの市場価格は2021年11月に過去最高値(1BTCあたり約6万8000ドル)を付けた後、2022年は概ね下落傾向にあり、現在では過去最高値の25%程度に落ち込んでいる2)。2022年は著名な暗号資産関連のプロジェクト(Terra USD等)や企業(BlockFi, Celsius, FTX等)の破綻が目立ったが、主に後述するDeFiに関連したハッキングによる被害も継続して生じている3)。各国の中央銀行による金融緩和策の見直しにより、暗号資産関連のプロジェクトや企業を取り巻く経済環境も大きく変化しつつある点も見逃せない。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
加藤貴仁「ブロックチェーンと金融」有斐閣Onlineロージャーナル(2023年)(YOLJ-L2301003)