参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
Ⅰ 立法の状況
近年、民法の改正が相次いで行われている。債権法改正をはじめとする財産法部分の改正は別にして、広義の家族法部分(第4編親族、第5編相続のほか第1編総則の一部)に限ってみても、2011年の親権法改正を皮切りとして、2018年の成年年齢引下げ等、同年の相続法改正、2019年の特別養子法改正が実現し、現在、実親子法改正などにつき国会審議が待たれているほか、離婚後の子の養育等に関する改正も準備されている。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
大村敦志「はじめに」ジュリスト1577号(2022年)75頁(YOLJ-J1577075)