参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
2022年2月、イタリアでは1948年に共和国憲法が施行されてから初めて、「基本原則」に関わる改正が行われた。同憲法は基本原則(1条~12条)、人権(13条~54条)、統治機構(55条~139条)の各部に大別され、これまでの17回の改正は、統治機構に関わるものが大半であった。つまり、1条から12条までの改正はなく、人権の部分に関する改正も、2000年の在外投票制度の創設(48条)、2003年の公職就任に係る男女の機会均等促進(51条)、2007年の戦時軍法による死刑の廃止(27条)の3回にとどまっていた。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
芦田淳「環境保護に関する憲法改正」ジュリスト1575号(2022年)81頁(YOLJ-J1575081)