参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
Ⅰ.はじめに
本稿は、京都コングレスにおいて全体会合とともに正式プログラムの1つであった4つのワークショップについて説明するものである。ワークショップは、全体会合と異なり、実務的な課題を取り上げて、実務家や専門家等が中心となって議論を行う場であり1)、各ワークショップの結果は、それぞれのテーマに対応する議題が議論される全体会合に報告され、同会合における議論に反映されるほか、各ワークショップの議長がまとめたワークショップの概要を含む各ワークショップの報告書案が全体会合において討議・採択され、コングレスにおける公式な記録として残ることとなる2)。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
瀬戸毅「ワークショップの概観」論究ジュリスト37号(2021年)209頁(YOLJ-R0037209)