参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
Ⅰ. はじめに
IoTによってインターネットにつながる機器の種類や数が飛躍的に増え、必須宣言された標準特許(「SEP」)の実施者が異業種に広がった結果、ドイツや米国のコネクテッドカー訴訟に代表されるように、自動車メーカーが被告となるなど、通信事業者間の紛争であったSEP訴訟が様変わりした。移動体通信分野以外では、無線給電などの分野でも実施者の範囲は拡大しており、非通信事業者がSEPライセンスの問題に直面し始めている。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
松永章吾「標準必須特許をめぐる動向」ジュリスト1571号(2022年)41頁(YOLJ-J1571041)