参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
▶ 事実
本件は、セルフサービス式ガソリンスタンド(セルフ式GS)において「記憶媒体」を用いた代金決済を可能にする装置等の発明に関する特許(本件特許)を有するX(原告・控訴人=被控訴人)が、セルフ式GSにおける代金決済を可能にする設定器(Y設定器)を製造販売するY(被告・被控訴人=控訴人)に対し、同設定器が組み込まれたY給油装置が請求項1に係る発明(本件発明1)等の技術的範囲に属するとして、Y設定器の製造販売等の差止め、損害賠償等を求めた事案である。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
黒田薫「判批」ジュリスト1567号(2022年)8頁(YOLJ-J1567008)