参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
▶ 事実
X(原告・世紀東急工業)はアスファルト合材の製造販売業者である。¶001
アスファルト合材の製造販売分野ではXを含む大手9社が日本全国で事業を展開しているが、製品の特性上、工場から供給できる地理的範囲に制約があるため、需要者の納入場所に自社工場がない場合には同業他社(大手9社以外も含む)の工場から相互に供給を受けることがある(同業者間取引)。また、大手9社は、同業他社との間で共同企業体を結成しており、当該共同企業体の工場(JV工場)で製造されたアスファルト合材を、需要家向けの価格(顧客価格)より低い協定価格で当該共同企業体の構成員に販売することがある。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
賜保宏「判批」ジュリスト1565号(2021年)6頁(YOLJ-J1565006)