参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
法律名
条数
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
文献引用時に用いる段落番号を表示します。
Contents
目次
FONT SIZE
S
文字の大きさを変更できます
M
文字の大きさを変更できます
L
文字の大きさを変更できます
令和5年11月1日から令和6年10月31日までの民法関連の裁判例を紹介する。¶001
Ⅰ 総則
1 法人・権利能力なき社団
最三小決令和6・3・27(民集78巻1号252頁)は、社団たる医療法人の社員は、一般法人法37条2項の類推適用により裁判所の許可を得て社員総会を招集することはできないとした。決定では、医療法の機関に関する定めが一般法人法37条2項を準用していないことや医療法人については都道府県知事による監督など一般法人と異なる規律を設けていることなどを根拠とする。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
山下純司「民法判例の動き」令和6年度重要判例解説(2025年)52頁(YOLJ-J1610052)