参照する
¶001
▶ Spotifyで聴く
▶ YouTubeで聴く
▶ Amazon Musicで聴く
▶ Apple Podcastで聴く
¶002
関連記事
有斐閣Onlineロージャーナル
連載/キソホーからみた世界
浦山聖子「難民の正義論」(2024年4月公開)(YOLJ-L2403010)
PROFILE
東京大学教授
瀧川 裕英
TAKIKAWA Hirohide
1993年東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科教授。大阪市立大学大学院法学研究科教授、立教大学法学部教授等を経て、2020年より現職。著書に、『法哲学』(共著、有斐閣、2014年)、『国家の哲学──政治的責務から地球共和国へ』(東京大学出版会、2017年)、『もっと問いかける法哲学』(編著、法律文化社、2024年)、『問いかける法哲学』(編著、法律文化社、2016年)、など。
成城大学准教授
浦山 聖子
URAYAMA Seiko
2010年東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程修了。博士(法学)。成城大学専任講師を経て、2016年より現職。専門は法哲学。近著として「移民を自由化すべきか」瀧川裕英編『もっと問いかける法哲学』(法律文化社、2024年)など。
瀧川裕英・浦山聖子「移民・難民」有斐閣Onlineロージャーナル(2024年)(YOLJ-L2410008)