参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
Ⅰ 企業活動と「環境」法──沿革と背景
1 企業活動に対する環境責任の展開
今や、企業活動は、「環境」なしには語れない。環境対応が企業評価を高め、市場からの投資を呼び込むための経営戦略になっている。経団連は、「経団連地球環境憲章」(1991年)において、「企業の存在は、……地球環境そのものと深く絡み合っている」1)と謳い、近時では、脱炭素を目指す「チャレンジ・ゼロ宣言」(2020年)、「経団連生物多様性宣言・行動指針」(2023年改定)を掲げる。中小機構も「中小企業SDGs応援宣言」(2021年)など中小企業の環境経営を支援する。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
勢一智子「企業の開示をめぐる問題」ジュリスト1598号(2024年)49頁(YOLJ-J1598049)