参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
事実の概要
写真家であるX(原告)が著作権を有する写真(以下「本件写真」という)が複数のウェブサイト(以下「本件各ウェブサイト」という)に、各発信者(以下「本件発信者1」、「本件発信者2」という)により投稿された(以下「本件各投稿」という)。¶001
Y(被告)は、本件各投稿時点において、本件各ウェブサイト上の各サービスを管理していた法人であり、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(以下「プロバイダ責任制限法」という)2条7号にいう開示関係役務提供者に該当する。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
諏訪野大「判批」令和5年度重要判例解説(2024年)253頁(YOLJ-J1597253)