参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
来る2023年12月2日開催の、宍戸常寿・東京大学教授、曽我部真裕・京都大学教授による対談につき、ご案内いたします。¶001
¶002
対談
デジタル情報空間の法的課題¶003
今日、オンラインメディア・プラットフォームを中心に、情報流通のデジタル化はさらに進展している。このようなデジタル化時代の放送・報道はどうあるべきか。プライバシーをはじめとする人々の権利はどのように守られるのか。デジタル情報空間で生じる多種多彩な法的な課題について、東西の気鋭の憲法研究者が語り合います。¶004
※事前申込制
お申込みはこちらから¶005
日時 | 2023年12月2日(土)15:00~16:30 ※14:30開場 |
---|---|
会場 | 金沢弁護士会館大ホール 〒920-0937 石川県金沢市丸の内7番36号 https://www.kanazawa-bengo.com/map.html |
対象 | 法学研究者、実務法曹、法学専攻の大学院生・学部生 |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
主催 | 北陸国際関係私法研究会、金沢弁護士会 |
チラシはこちら¶006
SHARE
有斐閣Online編集部「『〔対談〕デジタル情報空間の法的課題』のご案内」有斐閣Onlineロージャーナル(2023年)(YOLJ-L2311004)