参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
事実の概要
被告人Xは、スーパーマーケットに入店し、店内に商品として陳列されていた魚の切り身1点(販売価格428円)を手に取り、店内通路で包装を開封して中身を食べ、その後店内レジにおいてその包装を示して販売価格をレジ係に支払った。Xのこの行為は、自らが作成した動画をインターネット上にアップロードして多数の者に視聴させるため、陳列されている商品を精算前に大胆に食べた後にレジで会計をし、レジ係の困惑した表情までの一連の様子を撮影しようとしたものだった。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
足立友子「判批」令和4年度重要判例解説(2023年)134頁(YOLJ-J1583134)