参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
英国では、2022年9月8日、スコットランドのバルモラル城で静養中であった女王エリザベスⅡ世が逝去し、70年に及んだその治世も閉じられた。王位継承は、元々は嗣子のうち女子よりも男子を優先し、女子のみの場合には年齢順で継承順位を決めることを原則とする男子優先長幼制が採られてきた。近代以降、王位継承制度は、議会制定法の規律するところとなり、直近の王位継承に関する議会制定法である2013年王位継承法により、王位継承順位に性別は影響を及ぼさないこととされた。今般の王位継承は1952年2月6日以来のことであり、王位継承順位第一位の皇太子がチャールズⅢ世として国王に即位した。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
田中嘉彦「英国の王位継承・首相交代と立法動向」ジュリスト1578号(2022年)115頁(YOLJ-J1578115)