参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
▶ 事実
八尾空港は、小型飛行機やヘリコプター等の離発着に利用される。MKS(原告)は、八尾空港を含む全国11空港等において、航空燃料を機上渡しの方法で販売(給油)する事業を営むほか、それ以外の空港等においても、他の給油会社との間で業務委託契約を締結し、MKSの取引先需要者がMKSとの取引口座で給油を受けられるようにするネットワークを構築している。¶001
八尾空港ではMKSが唯一の給油会社であったが、SGCが八尾空港における給油事業に参入した。そこで、MKSは、MKSの取引先需要者に対し、混合に起因する事故等の責任の所在が不明確となること等を理由に、SGCから航空燃料の販売を受けた者には八尾空港のみならず他の空港等においてもMKSは給油を継続せず、提携先給油会社等からの給油もしない旨を通知する等した(本件通知行為等)。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
長澤哲也「判批」ジュリスト1572号(2022年)6頁(YOLJ-J1572006)