最一小判平27.12.3刑集69巻8号815頁
公訴時効廃止の遡及適用を定めた経過措置規定の合憲性
最一小判平27.12.3刑集69巻8号815頁
公訴時効廃止の適用関係を定めた経過措置規定の合憲性
最三小判平27.12.8民集69巻8号2211頁
特例財団法人の同一性を失わせるような寄附行為の変更
最一小判平27.12.14民集69巻8号2348頁
退職一時金に付加して返還すべき利子の利率の定めを政令に委任する法律規定の合憲性
最一小判平27.12.14民集69巻8号2404頁
市街化調整区域内の開発工事完了後における開発許可取消訴訟の訴えの利益
最一小判平27.12.14民集69巻8号2295頁
本訴請求債権が時効消滅したと判断されることを条件とする、反訴請求に対する同債権による相殺の抗弁の可否
最二小決平27.12.14刑集69巻8号832頁
補助金等適正化法32条1項にいう「代理人」に当たるとされた事例
最一小決平27.12.17判時2291号52頁
抗告提起の手数料の納付を命ずる補正命令で定められた期間の経過後に納付がされた場合の抗告状の効力
東京高判平27.12.17判時2282号22頁
財産評価基本通達にしたがって決定される不動産の価格とその適正な時価との関係
大阪地決平27.12.24LEX/DB25542068
全部取得条項付種類株式の取得価格がゼロ円とされた事案
最三小判平28.1.12民集70巻1号1頁
保証契約締結後に主債務者が反社会的勢力であることが判明した場合の保証人の責任
高松高判平28.1.15判時2287号57頁
保険事故としての落雷と瞬低による損害のてん補の可否
最二小判平28.1.22民集70巻1号84頁
特別の利害関係を有する理事が加わってされた漁業協同組合の理事会の議決の効力
最二小判平28.1.22民集70巻1号84頁
特別の利害関係を有する理事が加わってされた漁業協同組合の理事会の議決の効力