判例百選 民法295条2項の類推適用 —最二小判昭和46・7・16物権/Ⅴ 留置権76 中央大学教授 古積 健三郎 民法判例百選Ⅰ総則・物権〔第9版〕(別冊ジュリスト262号)掲載 2023年 11月27日 10:00 公開
判例百選 抵当権の効力の及ぶ範囲(1)—従物 —最二小判昭和44・3・28物権/Ⅷ 抵当権81 中央大学教授 古積 健三郎 民法判例百選Ⅰ総則・物権〔第9版〕(別冊ジュリスト262号)掲載 2023年 11月27日 10:00 公開
民商法雑誌 抵当権の被担保債権が免責許可の決定の効力を受ける場合における当該抵当権自体の消滅時効 —最二小判平成30・2・23判例批評最高裁民集72巻1号 中央大学教授 古積 健三郎 民商法雑誌154巻6号(平成31(2019)年2月号)掲載 2023年 11月27日 10:00 公開
重要判例解説 土地建物の所有者が建物仮差押え時は同一、本差押え時は別異の場合の法定地上権の成否 —最一小判平成28・12・1民法6 中央大学教授 古積 健三郎 平成29年度重要判例解説(1518号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
判例百選 民法295条2項の類推適用 —最二小判昭和46・7・16物権/Ⅴ 留置権80 中央大学教授 古積 健三郎 民法判例百選Ⅰ総則・物権〔第8版〕(別冊ジュリスト237号)掲載 2023年 11月27日 10:00 公開
判例百選 抵当権の効力の及ぶ範囲(1)—従物 —最二小判昭和44・3・28物権/Ⅷ 抵当権85 中央大学教授 古積 健三郎 民法判例百選Ⅰ総則・物権〔第8版〕(別冊ジュリスト237号)掲載 2023年 11月27日 10:00 公開
法学教室 留置権の成立要件としての牽連性 —最一小判昭和43・11・21連載/判例講座 逆引き民法☆24の判旨第22回 中央大学教授 古積 健三郎 法学教室2015年1月号(412号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 詐欺による取消しと第三者—「権利保護資格要件としての登記」への疑問 —最一小判昭和49・9・26連載/判例講座 逆引き民法☆24の判旨第19回 中央大学教授 古積 健三郎 法学教室2014年10月号(409号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 欠陥建物の設計・施工による不法行為責任 —最二小判平成19・7・6連載/判例講座 逆引き民法☆24の判旨第16回 中央大学教授 古積 健三郎 法学教室2014年7月号(406号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開
法学教室 安全配慮義務の意義・法的性質 —最三小判昭和50・2・25連載/判例講座 逆引き民法☆24の判旨第13回 中央大学教授 古積 健三郎 法学教室2014年4月号(403号)掲載 2024年 11月15日 13:00 公開