参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
事実の概要
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(平成25年法律84号による改正前の題名は薬事法。以下「法」という)36条の6第1項および3項(以下、これらの規定を併せて「本件各規定」という)は、薬局開設者または店舗販売業者(以下「店舗販売業者等」という)において、要指導医薬品(法4条5項3号)の販売または授与をする場合には、薬剤師に対面による情報の提供および薬学的知見に基づく指導を行わせなければならず、これができないときは要指導医薬品の販売または授与をしてはならない旨を定めている。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
原田啓一郎「判批」社会保障判例百選〔第6版〕(別冊ジュリスト269号)24頁(YOL-B0269024)