参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
選択してください
法律名
例)商法
条数
例)697
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
事実の概要
(1)
① Y((株)三井住友銀行)は、平成17年3月末日現在、総資産額につき我が国の銀行業界において第1位の地位にあった。¶001
② Yは、主として変動金利で融資を行う機会を利用して、融資とは別の商品である金利スワップを販売していた。金融機関から変動金利による借入れを受けている事業者は、Yから変動金利を受け取り、固定金利を支払うことを内容とする金利スワップを購入することによって、金融機関からの借入れに係る変動金利を固定化することが可能となり、金利上昇リスクをヘッジできた。¶002
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
徳力徹也「判批」経済法判例・審決百選〔第3版〕(別冊ジュリスト268号)166頁(YOLJ-B0268166)