参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
法律名
条数
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
FONT SIZE
S
M
L
Ⅰ 概況
(1) 第211回国会の会期
第211回国会(常会)は、令和5年(2023年)1月23日に召集され、150日間の会期をもって、6月21日に閉会となった。¶001
(2) 岸田内閣の施政方針
召集日に岸田文雄内閣総理大臣の施政方針演説等政府4演説が衆参の本会議で行われた。¶002
施政方針演説では、まずは、令和4年12月16日に策定した新たな国家安全保障戦略等で防衛力の抜本的強化を具体化したとして、5年間で43兆円の防衛予算を確保し、反撃能力の保有、南西地域の防衛体制の抜本強化などを進めていくと述べた。また、令和9年度以降、裏付けとなる毎年度4兆円の新たな安定財源が追加的に必要となるとして、歳出改革、決算剰余金の活用、税外収入の確保などの行財政改革の努力を最大限行った上で、それでも足りない約4分の1については、令和9年度に向けて、今を生きる我々が、将来世代への責任として対応していくとした。¶003
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
小野寺理「第211回国会の概観」ジュリスト1589号(2023年)96頁(YOLJ-J1589096)