参照する
法律用語
六法全書
六法全書
法律用語
法律名
条数
検索
キーワード
参照
有斐閣法律用語辞典第5版
検索
← 戻る
有斐閣法律用語辞典第5版
← 戻る
段落番号
Contents
目次
FONT SIZE
S
M
L
事実の概要
福島第一原子力発電所(本件発電所)は、平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(本件地震)により外部電源を失い、さらに、本件地震に伴う津波(本件津波)が本件発電所敷地に東側および南東側から到来し、主要建屋に海水が侵入したため、非常用電源設備(すべて主要建屋の1階ないし地下1階に設置)がすべてその機能を失い、電源喪失状態に陥った。このため、運転停止後も発熱が続く炉心の冷却ができなくなり、高温になった燃料の損傷により発生した水素ガスが爆発し、大量の放射性物質が放出される事故(本件事故)が発生した。¶001
この記事は有料会員限定記事です
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
桑原勇進「判批」令和4年度重要判例解説(2023年)53頁(YOLJ-J1583053)