ジュリスト 裁判員制度と報道 特集/刑事訴訟法60年・裁判員法元年Ⅲ 裁判員法の施行に向けて 青柳 幸一 ジュリスト2009年1月1-15日合併号(1370号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
ジュリスト 〔座談会〕総括と展望 特集/刑事訴訟法60年・裁判員法元年Ⅳ 総括と展望 司会 / 井上 正仁 酒巻 匡 ほか ジュリスト2009年1月1-15日合併号(1370号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
重要判例解説 被疑者方居室を令状により捜索中に同人あてに配達された荷物について捜索することの可否 —最一小決平成19・2・8刑事訴訟法1 池田 公博 平成19年度重要判例解説(1354号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
重要判例解説 誤ってした併合罪関係にある事実についての訴因変更請求と公訴時効停止の効力 —最三小決平成18・11・20刑事訴訟法3 小島 淳 平成19年度重要判例解説(1354号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開
重要判例解説 有罪認定に必要とされる立証の程度としての「合理的な疑いを差し挟む余地がない」の意義 —最一小決平成19・10・16刑事訴訟法5 木谷 明 平成19年度重要判例解説(1354号)掲載 2022年 10月27日 10:00 公開